2019/04/28

FC2ブログの記事を一部はてなブログに移行手順

一部の記事をこのブログから、別のブログに持っていくことになりました。同じ「FC2ブログ」でもよかったのですが、せっかくなので別のブログである「はてなブログ」に持っていきました。

「FC2ブログ」から「はてなブログ」へ記事を持っていく手順を紹介します。とても簡単ですぐに持っていくことができました。

全体の流れ

大きく下記5点を行うだけです。全体で30分ほどで終わりました。

  1. はてなブログで新しいブログを作る
  2. FC2ブログで記事のバックアップを取得する
  3. はてなブログでインポート(記事の取り込み)をする
  4. 画像データを移行する
  5. 持っていかない記事を削除する

はてなブログで新しいブログを作る

こちらからはてなブログの画面に行き「無料でブログを始める」で作ることができます。

※ブログ作成は人によって違うので自由に作成してもらって大丈夫です。お勧めの初期設定としては、「ブログを公開したい範囲を選んでください」で「自分のみ」を選択しておくことです。こうしておくことで、記事を持って行っているの中途半端な時に、はてなブログ側で他の人に見られることがなくなります。完全に移行後、「すべての人に公開」にすることができます。

FC2ブログで記事のバックアップを取得する

FC2ブログにログインし、管理画面を開きます。

左サイドメニューの下のほうにある「データバックアップ」をクリックします。

そうすると、右側にバックアップ画面が表示されるので、「バックアップ」>「エクスポート」>「記事全部」の「ダウンロード」ボタンをクリックします。

少し待つとテキストファイルがダウンロードされてきます。※40記事ほどで1,2分かかったので記事の多い方は気長に待ってください。

ちなみに、開いてみるとタイトルや本文などが書かれています。※文字コードはUTF-8でした。

はてなブログでインポート(記事の取り込み)をする

はてなブログにログインし、画面右上に表示されているメニューの人の画像をクリックすると、さらにメニューが表示されます。ここで「設定」をクリックします。

左メニューにある「インポート」をクリックします。

画面右側に「ブログデータをアップロード」が表示されるので、「ファイルを選択」をクリックし、FC2ブログでバックアップしたファイルを選択します。この時「形式」は「MovableType形式」にしておきます。※2019年4月時点では、最初から「MovableType形式」になっていました。
ファイル選択後、右側に表示されている「文字コード選択へ進む」をクリックします。

最新の記事の内容が少し表示されるので、正しく読める文字コードを選択します。※2019年4月時点では、FC2ブログからUTF8でひ出力されていたので、一番上の「UTF-8」を選択で大丈夫です。
文字コード選択後、右側に表示されている「インポートする」をクリックします。

インポートの進行状況が表示されるので終わるのを待ちます。※記事がたくさんある人は時間がかかるので、一度閉じて後程この画面に来ても大丈夫です。

記事の取り込みが終わると、下のように取り込まれた記事数などを確認することができます。

画像データを移行する

次に画像データの移行です。同じ画面の下に「画像データの移行」が表示されていますので、「移行する」をクリックします。

移行開始のメッセージと、移行中の表示がされます。こちらは進捗状況が変わらなかったです。画像の移行も時間がかかるので、一度画面を閉じても大丈夫です。

ある程度時間が経過したら、再度この画面(インポート)にアクセスします。※私の場合は10分ほどのちに行いました。
「これまでのインポート」の行が閉じているので、「画像データの移行」をクリックして開いて状況を確認します。「移行完了」になっていれば移行完了です。

持っていかない記事を削除する

すべてのブログデータを持っていく人は不要です。私のように、一部のブログだけを持っていく人は、いらないブログを削除します。

左メニューの「記事の管理」をクリックします。

記事の一覧が表示されますので、削除する記事の左側のチェックボックスにチェックを入れ、右上にある「チェックした記事を削除」をクリックします。※誤って削除してしまっても、ゴミ箱がありますので、そこから復活することができます。

最後に、「はてなブログ」作成時に「ブログを公開したい範囲を選んでください」で「自分のみ」を選択した人は、左メニューの「設定」をクリックし、画面上に表示される「公開設定」をクリック、その後「すべての人に公開」を選択し、画面下部の「変更する」をクリックすると他の人にも公開されるようになります。

どうでしたでしょうか。本当にすごく簡単にブログ記事のコピーができてしまいました。なんとなくですが、はてなブログのほうが使いやすい気がしますね。特にゴミ箱はFC2にはないので万が一の時には助かります。FC2ブログはテンプレートの修正などできるなどのメリットもあるので、一概にどちらがいいとは言えないですけどね!

ブログを分割したい人や、はてなブログに移行したい人は試してみてはいかがでしょうか。※画像のデータ移行がとても簡単でびっくりしました!

関連記事