独自ドメインをとろうと思い立ちました。
FC2ブログの有料会員とは別に、独自ドメインをとることにしました。理由や、どこでとろうとしているかなど書いてみます。
なぜFC2ブログの有料会員の独自ドメイン以外で独自ドメインをりたいの?
FC2ブログの有料会員になった際、1年間無料で使えるドメインを申し込んだのですが、そのドメインでは他のブログサービスや、レンタルサーバへ移行することができないことがわかりました。 その為、Google検索でドメインの評価が上がってしまうと、なかなかFC2から離れることができないことになります。
FC2ブログから抜け出せないとなると、WordPressやMovableTypeなどを使用したい!となった時に、面倒なことになるとも思います。
ただ、FC2ブログを独自ドメインで運用したい場合は、FC2ドメインで管理される必要があるそうです。 なので、FC2ドメインで申し込むほうが良いように思いますが、FC2ブログは独自ドメインを解除する方針としました。 ※今は他のブログをよく更新しているといったこともあり、FC2ブログはいったん無料でいいかなぁと思いはじめました。
お名前.COM、ムームードメイン、バリュードメイン、スタードメイン、ゴンベエドメイン、さくらインターネットなどがあるようですが、今回はお名前.COMにしようかと思います。
なぜお名前.COMにしたの?
さくらインターネットなどでは、レンタルサーバとして合わせて契約するならいいのかと思いましたが、今はレンタルサーバを使用しないので外しました。
それ以外はあまりどれでもいいかなぁと思いましたが、昔から名前を知っているお名前.COMにしました。 ムームードメインも考えましたが、なまえ的に、お名前.COMのほうがわかりやすかったです。 それくらいの理由です。